厚生省でも「1日8300歩」を推奨しているらしい

ダイエットしてなくてもしてても「健康のために歩いたほうがいい!」と、 厚生省の「健康日本21」の中で推奨されてるそうです。 なんだか、政府レベルで推奨されてるとなると、 「もはや医療レベルなんだぁ~」なんて、 ウォーキングの義務感すら感じますね。…(^^;) ちなみに「1日8300歩」は女性の目標歩数で、 男性は「1日9200歩」だ、そうですよ。 だけど、健康のためには

続きを読む

「食べ順爆発ダイエット」ビビる大木さん、鳩山太郎さんも痩せた

近所の本屋さんのダイエットコーナーで、平積みになってる 「今、話題の新しいダイエット本」のひとつが「食べ順爆発ダイエット」の本です。 食べる順番を変えるだけでダイエット効果がある!ということで、 実際に、「運動嫌いの鳩山家御曹司の太郎さん」が17.9kg、 「超多忙ビビる大木さん」が13.8kgも2カ月で痩せたダイエット。 (2012年11月6日放送のテレビ番組「もてもてナインティナ

続きを読む

ウィルキンソンの炭酸水(レモン)をネットで注文

ダイエットの記事や本を読んでいて共通する「ルール」のひとつが 「お水をたくさん(1日2Lくらい)飲みましょう!!」ということ。 お茶やハーブティーもカロリーゼロで、ダメではないけど、 やっぱり「水」が、一番いいみたいですよね~。 そんなわけで、なるべく飲んでます。 1日に2L、というのは多いイメージもあるけど 「なるべく飲む」ようにしてるだけでも、クリアできてます。(#^.^#

続きを読む

FRaU (フラウ)6月号(2013年)買ってみました!

「痩せる<新>習慣」という大きな特集の FRaU(フラウ)6月号を、買ってみました。 表紙は太った優香さんと、通常の優香さん。 太った優香さんのほう、画像加工とかなのかと思ったら、 なんと「体脂肪計タニタ食堂」という、優香さん主演の映画を製作していて、 その映画の中の役で、特殊メイクで太った姿を見せるということらしいですね~。 正直、「タニタ食堂」が映画になるのか…

続きを読む

CREA(クレア)6月号(2013年)買ってみました!

「見せられるお腹になる!!やせるなら、今でしょ★ やせにくい人のためのお腹やせバイブル」 という大きな特集のもと、黒のタイトミニスカートの井川遥さんが表紙の写真なのですが、 井川遥さんが美しすぎて、うっとり。 井川さんの表紙だけでも買っちゃいそうになるくらいです。 あ、でも、買ったのは、もちろん「やせにくい人のためのお腹やせ」特集を、 じっくり読みたかったからですよ。(^_^;

続きを読む

美的 6月号(2013年)買ってみました!

特集が「食べる女が差をつける!」の「美的6月号」。 おめあての記事も、もちろんこの特集。 ダイエットは「運動と食事」だけど、 「食事」の部分にポイントをおいた特集♪ 「食べる女が差をつける!」特集、さらに6つの項目に別れていました。 1.モデルさんとかキレイな人の「キレイのための習慣」 →食事や愛用のサプリメント美容法が紹介されてます。 2.美容賢者35人の究極ドリー

続きを読む

ナインティナイン岡村さんのダイエット

2012年1月7日に放送の「めちゃイケ」 (めちゃ×2イケてる!岡村奇跡のダイエットもうデブザイルなんて言わないでSP)の中で、 2007年にEXILEのコンサートに参加したころに比べて10キロ太ってしまった岡村さんが、 2011年末、EXILEコンサートに再び参加するということで、 1ケ月という短期間で、ダイエットするという内容のものでした。 1年前のものなんですが、今回、改めて「ダイ

続きを読む

ファステインング(断食)のこと

ファスティング(断食)ダイエットは、けっこう前からありますよね。 わたしも実はかなり前から、 ファスティングの記事が雑誌に出るたびに注目してました。 「痩せたいなら、食べなきゃいいじゃん」と、単純に思うことでもあるし、 しかも専門のお医者さんも、 「ファスティングをして、体をリセットするのは健康にいい」と勧めてるいる方法 となると、関心高まっちゃいますよね。 ファスティング(

続きを読む

「黒豆ダイエット」に今さら魅かれる(〃∇〃)

ダイエットと聞いて真っ先に思い浮かぶ食品は「野菜」ですよね。 もちろん野菜を摂るのは大切だけど、 同じくらい大切なのが「たんぱく質」だそうです。 「たんぱく質」あの有名な料理家の園山真希絵さんも 「豆」を中心としたダイエットで20kgも痩せたというし、 江角マキコさんも「大豆」中心の食事をしているから、 あのスレンダーなスタイルをキープできていると 前に雑誌で読んだことありま

続きを読む

カロリー計算を「今さら」考えてみる(運動編)

1日の基礎代謝から考えて、 「1日の食事(摂取)カロリーを1,200Kcalで 30日間過ごせたら、-3kg痩せる!」 というダイエットのカロリーでのめやすがわかりました。 (39歳・女性・165cm・60kg、日常活動レベルが低い場合) これを知ってしまってから、ダイエットしているということは 「仕事中、ちょこっとカフェオレ」とかうっかり飲めないということが 身にしみてよく

続きを読む